このブログを検索

2018年3月3日土曜日

【設計】玄関を広く感じさせる方法【注文住宅】

 にほんブログ村 住まいブログへ このエントリーをはてなブックマークに追加
【Ctrl】を押しながらクリックしていただけると簡単です
玄関に広さは望めない_| ̄|○

わが家は都内にあります。
とはいっても、超高級住宅地とかではないのですが、
それでも余裕をもって設計できるほどの土地は
残念ながら持ち合わせていません。

そんな中、家の優先順位をつけていくと
どうしても低くなるのが、

『玄関!』



とはいっても、今までに記事にしてきたように
やりたいことはやってきたつもりです。

★【LIXIL 玄関ドア】価格!引き戸 タッチキーのメリット・デメリット!赤裸々に 【エルムーブ】

★【注文住宅】やっちゃった!玄関施工の失敗例 Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン【建てる前に読んでほしい!】

★【涼温な家にぴったり】わが家の玄関収納&下駄箱 web公開中♪【内覧会】

★【注文住宅】ここまで計算しといた玄関サイズ♪【設計】

★【色選択の失敗か】玄関タイル スタイルプラス デザレートの使用感【INAX】

それでも、広さだけはどうしようもなかった。

ならば

にやり( ̄▽ ̄)

誤魔化しちゃえ♪

ってなことで、とった作戦が・・・

玄関タイルを外と内で統一して解放感を♪

玄関のタイルを一緒にすること。
一緒にするのは、建物の外のアプローチの一部と
玄関のタイルを統一しました。



こうすることで、
扉を開けたときに一面の続きになり、
一つの空間が完成します。

わが家の玄関は引き戸で一瞬ですが、
その先に続く廊下も一本につながっているので
奥行きも感じられると思います。

今回使ったのは
INAXの『スタイルプラス デザレート』
という玄関タイル。

同じシリーズのほぼ同じ形状ですが
きちんと内床用と外床用に分かれております。


外床用は凹凸が大きく滑り止めの役割が大きいです。
一方内床用は、凹凸が少なく掃除がしやすい利点があります。

建材の色や種類を選ぶときには
様々なことを考えますが、
実際に使用しているわけではないので、
本当に狙い通りに行くのか不安になります。

そのような方に、
このブログの一部で参考にしていただけたらと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿