このブログを検索

2017年8月4日金曜日

【キッチン】我が家のカップボード LIXIL リシェルの使用感 庶民感があふれてます

 にほんブログ村 住まいブログへ このエントリーをはてなブックマークに追加
【Ctrl】を押しながらクリックしていただけると簡単です
キッチンと言えば女の城?!

キッチンと言えば女の城といいますが、違います、我が家は。
夫さんの城でもありません!!

いや、ちゃんと料理はしてるんですけど
収納の才能がないんです。

だから
新築だというのに、
新品だというのに、
どうでしょう、このオシャレ感の全くない感じ。
城になり得ないのです。
そもそも電子レンジが夫の独身時代のままとか、
笑えるくらい浮いてるので、
ちょっとだけ隠してます。

LIXILさん、こんな感じでごめんなさい。
でも、すごく使いやすいのは間違いないです。


LIXILさんの「リシェル」 603,800円なり~~

我が家のカップボードは
LIXILさんの「リシェル」

価格はいろいろ込みで603,800円
高いような、まぁでもね。
それくらいの価値はありますよ。



レイアウト図でも分かるように

幅1m20cmのキッチンクローゼット
幅75cmのキャビネット
幅60cmのキャビネット

を連結させて、2m55cmのカップボードとしています。

高さは2m40cm
奥行きは45cm


です。

キッチンと背面収納の間の通路は幅1m05cmほどあります。

ということでカップボード公開です!

背面収納に関しても、
様々なオプションがありますが、
我が家はお金もないので、シンプルに

収納が多く、整理しなくてもスッキリする

カップボードを目指しました。

なので、本当に中身は、100均の食器や収納ケースであふれてますが、怒らないでくださいね(笑) 


スライドドアは、出したいものがあるときは、
開けっ放しにできる利点が大きいですね。

また私が調理をしていても、
誰か子どもが食器を出すお手伝いをしてくれる時に
開けっ放しでも、調理の邪魔になりません。

うちはリビングの机からキッチンが丸見えなのですが、
お客様に見せなくていいものまで見えてしまうのが
少し難点かなと思います。

とにかく、収容量が多いので、まだすべての棚は使いきれていません。

壁面に関しては、グレードによってグループ分けされています。

うちは、お金がないので「グループ2」のクリエペールという柄です。一度年末に大掃除をしましたが、油汚れ等を噴き上げても問題なくきれいになりました。

ただし、グループ2のグレードだからだと思いますが、

この木目調はシールっぽいもの

です。なので、端をガリガリやると剥がれそうな感じです。7~8年は大丈夫でしょうが、10年後どうなっているかは確認が必要だと思います。



個人的にいらなかったな~と思うのが、

このダストワゴン。

サイズが幅75cm
壁面の高さ60cm
奥行き45cm

ゴミ箱を隠して収納するのが目的だと思うのですが、

何がダメなのかというと、

ごみが捨てにくい。

ゴミ箱の蓋を開けてから、手を入れなくてはなりません。

また、引っ張り出して捨てるとなれば、それを戻すのもまた面倒!


そして、何より、

小さなごみ箱しか設置できないので、

分別してもすぐいっぱいになってしまいます。
私にはちょっといらなかった。
ちなみに、このダストワゴンは48,000円!!


我が家ではごみ箱は見えてもいいので、ダストワゴンをなくして空間にし、大きなごみ箱を3つくらい設置したかったなと後悔しています。



棚は100均のケースを並べて収納しています。
結構な数、並べることができます。

なので、まだ上部は使いきれていません。
オプションで、上部の棚を下せるのもありましたが、

我が家に関して言えば、頻繁に使うものは手に届く場所、
年に数回出すものは上部に置けば、そんなにお金をかけて配慮する必要はないなと思います。



はしやフォーク、スプーンを収納できる場所が元から2段ついています。そのうちの一つは、以下のように、間仕切りを変えて、自分でレイアウトをできます。


引き出しが真ん中から下段についているので、
我が家はそこにコップが入っています。




反対側は棚となっているので、主には食器が置かれています。


 最下段は、いつもお菓子入れなどにしています。

カウンターキャビネットには、炊飯器やポットの蒸気を排出する換気口がついています。電気で作動します。

これによって、炊飯器でおコメを炊いているときに、炊飯器の蒸気を気にして、引き出しが調理の邪魔になることがありません。
自動で感知してくれるモードもありますが、我が家は炊飯器の電源と同時に作動します。


施工は、リクシルから依頼を受けた業者が行います。
基本的には3つのキャビネットからなりますが、隙間なく
一体化されています。


よくやっちゃう失敗!

スライドドアの唯一の難点は、
引き出しの内装にしたため、

引き出しを締め切らないままに
扉を閉めようとして、
ガツガツ当たること・・・

とくに子供は引き出しを奥まで閉めたかなんて
ほとんど意識してないから、
我が家ではがつがつやっています。 

それでも、やっぱり背面収納は統一感があっていいです。
色合いも、床、キッチン、カップボードが統一できました。
扉閉めれば、庶民感も少しは和らぎます(笑)

収納の仕方はこれから少しづつ勉強していきます。
アドバイスください。よろしくお願いします。

0 件のコメント:

コメントを投稿