このブログを検索

2017年7月30日日曜日

室内物干しユニット ホシ姫サマ (Panasonic)の使用感をリアルにお伝えします。

 にほんブログ村 住まいブログへ このエントリーをはてなブックマークに追加
【Ctrl】を押しながらクリックしていただけると簡単です
室内干しの救世主「ホシ姫サマ」

急に梅雨が舞い戻ってきたように
どんよりした日が続く東京です。

こんな日には、洗濯物はさすがに外に干せません。
そういう時、私の家では室内干しになります。
場所は2階のホールです。

☝2階のホールです。ここで子どもたちは絵本を読んだりしています♪

これから子どもが大きくなるにつれて
洗濯物の量は増える一方だと思い、室内干し対策を行いました。

それが、


パナソニック製の室内物干しユニット

その名も

☆★☆「ホシ姫サマ」☆★☆

 
もともとお風呂場に干せばいいかなとか考えてたんですが、
打ち合わせで設計士さんにも社長さんにもお勧めされ導入を決めました。

我が家の「ホシ姫サマ」天井付け、竿2本、リモコン、バージョンですが、
他にも壁付けにしたり、竿一本や手動にすることもできるそうです。


ホシ姫サマのパナソニック希望小売価格は143,500円



我が家では、96,000円でした。




ホシ姫サマを評価してみます!

さて、実際に使用してみての感想です。


◇ 外 観 

天井に物干しざおが収納されてるとは気づかない存在感、特にうちの場合は天井をシンプルに白色にしているため、しっくりなじんでいるように思います。

収納部の引っ込みが浅いため、天井のバランスを崩すこともありません。

逆に竿として使用するときの様子は、存在感があり、力強くたくましい感じです。






竿は収納の状態から、左右にそれぞれ一回り細い竿を引っ張り出すことができます。
これで全長2m20cmほどになります。
これより小さなサイズもあります。

◇ リ モ コ ン 
我が家は電動のリモコン式にしています。壁にリモコンの収納をつけ、そこにはめ込んでいます。リモコンの電波はある程度の範囲であればしっかり届くようで、我が家では取り外さず、そのままスイッチのようにして、上げ下げをしています。

※スイッチ型というのもあり、物自体はそちらのが安いです。ただ、施工費がかかるような気もするのですが・・・





◇ 上 げ 下 げ 
両サイドのワイヤーを上げ下げすることで、高さの調節をします。
リモコンの上や下を押すと上下し続けます。
止めたい場所でリモコンの止を押し止めます。


 
一番低い位置は、高さ1mをやや越えるくらいに設定しています。
メーカーのイメージ図には車いすの方も使用できるよう配慮されているそうです。



比較的、下に荷重をかけることには強そうです。左右も重さを加えなければ、ある程度遊びがあります。ただ、横に引っ張るような荷重をかけると壊れる予感がします。

ちなみに、上げ下げするときには「ガァー」っと、割と大きな音がします。
ワイヤーを巻き上げる音です。私は、下手に小さいより、大きな音のほうが力強くて好きですが、朝や何か作業中に使用する場合は気になるかもしれません。

さらに、上げ下げでよくやる失敗サイドの竿を伸ばしたままあげてしまい、引っかかってしまうことです。 

一応、「たるみ検知機能」なるものがあり、竿のバランスが崩れた場合、リモコンに反応しなくなります。収納されている側を手で引っ張り、水平にしてから下を押すとリモコンが使用できるようになります。ただし、面倒で、壊れやすくなってしまうので、できるだけ注意しようと思います。



◇ 使 用 感 
安定性があります。ピンチハンガーに大量の洗濯物をつけてかけても問題なしです。
高さも調節できるため、私の胸あたりで、干すことができ、洗濯物を必要以上に持ち上げる必要がありません。

洗濯物をかけた後に、そのままスイッチで上のほうに上げておけば、多少、洗濯物の存在感を消すことができます。
多少ですが(笑)

この場所は家のホールになっているので、子どもたちが塗り絵や折り紙、本読みをしますが、同時に洗濯物をそのまま外して山にし、みんなで洗濯物を畳んだりしています。 

設置場所はすぐにたためる場所がお勧めです! 

※7/31(月)追記
1点、気になる点を書き忘れました。
竿が2本の場合、間隔が狭いため、ピンチハンガーが大きいと隣同士に配置できないことがあります。 
竿受けをオプションで変更し、竿を5本に変更できるので、そちらを使えば問題は解消されるかもしれません。

 
◇ 涼温な家との相性 
我が家は涼温な家です。24時間、機械換気です。
調湿もされているため、梅雨の時期などは常に室内の湿度のほうが低い状態です。
冬場は、暖房としてエアコンを換気と同時に使用しますので、室内が乾燥しがちになります。
また、涼温な家は窓を開けないで、フィルターを通った空気という感覚があるので、屋外で干すことをためらいます。

そういったことから、我が家では1週間に5日はこの「ホシ姫サマ」を使用しています。

また、設計の段階で、吸気口の位置がセンターダクトのため空気の流れを計算し、設置場所を決めました。

私は、涼温な家とホシ姫サマの相性は抜群だと思います。

 
◇ 耐 久 性 
使用して1年4か月になろうかというところですが、機能的に破損したり、不具合や誤作動はありません。比較的単純な機能の製品なので、根本的な耐久性に問題はないと思います。

本体のメーカー保証は2年間ですが、電気部品にあたる部分は1年間なので既に切れています。

いざというときは火災保険とセットで入った電化製品の保険で対応しようと思います。

最後に1点だけ気になる点があります。

それは、

複数の傷(きず)

です。

どうしても

重いピンチハンガーをかけると塗装が剥げ 

てきます。

また、外で使用しているピンチハンガーをそのまま屋内にて使用すると、汚れも頻繁につきます。

天井に上がった時に、それほど私は気になりませんが、よく見れば気づきます。

天井に一切の汚れも許さない!綺麗な状態を保管したい!
そんな人には少し考えてから設置してもらったほうが良いと思います。


風呂場の物干し竿は・・・

ということで、お風呂の物干し竿はと言うと
全く活躍の場面がなく(笑)
引き渡し以来、初めて触りました・・・
これは、必要なかったなぁ~


 

0 件のコメント:

コメントを投稿